top of page
福岡県東峰村の水神と災害との関わり
作成者 櫻田歩夢 (九州大学大学院環境社会部門)
予備知識
東峰村の水神を見ていく際、知っておくと良い用語・知識がいくつかあるため、まとめました。以下に示す知識は国土交通省、都道府県や市町村などのHPから引用したものです。詳しくはそちらのHPを参照してください。
土石流(図1)
山腹・川底の土砂が長雨や集中豪雨で一気に下流へ押し流されるもの。
図1 土石流のイメージ図
土石流危険渓流(図2)
土石流発生のおそれがあり、人家や公共施設に被害のおそれのある渓流。
図2 土石流危険渓流
河道閉塞(天然ダム)(図3)
土石流などで崩れたり、流されたりした大量の土砂が、川をふさいで水の流れをせき止めること。
図3 河道閉塞(天然ダム)
越水(図4)
増水した河川の水が堤防の高さを越え、あふれ出す状態。
図4 越水のイメージ図
洗堀(図5)
激しい川の流れや波浪などで、堤防の表法面の土が削り取られる状態。
図5 洗堀のイメージ図
決壊(図6)
堤防が崩壊し、川の水が堤防から流れ出ること。
図6 決壊のイメージ図
土砂災害警戒区域等(図7)
土砂災害の恐れがある場所を土砂災害防止法に基づいて、区域設定した箇所
図7 土砂災害警戒区域等のイメージ図
bottom of page